速いタンギングができない(その2) [トレーニング]

速いタンギングができない(その1)は読んで頂けたでしょうか?
では続きです。

アンブシュアの余計な力が抜けたところでやっとタンギングのトレーニングなのですが、今回は速いタンギングが出来ない場合のトレーニングですので更に無駄な動きが無いかチェックしてみましょう。

タンギングの無駄な動きで多いのが顎の動きとブレスの動きです。
ゆっくりしたタンギングや音にニュアンスを付けながら行うタンギングの場合は顎の動きやブレス・コントロールも併用するのですが、これらを上手にコントロールする為にも(まずは)無駄な動きが少ないシンプルなタンギングを身につける事は大切です。

顎の余計な動きで一番多いのが”噛む様な動き”です。
音を止めたい時に顎でリードに圧力を加えリードをマウスピースに圧着させて音を止める様な吹き方をしている方を非常に多く見かけます。
この様な吹き方をしている人は音の出だしに「キュッキュッ」と音がしたりタンギングの時にリードミスをする事が多くなります。
タンギングも歯切れが悪くなりますし、顎は速い動きに付いて来られないので速いテンポにも対応出来ません。


顎の余計な動きと同じ位多いのが音を止める時に息も止めてしまう吹き方です。
完全には止めていなくても「フッフッ」と音を切る度に息を吹き込む様になる方も多く、これも速いテンポには対応できません。


タンギングの練習に向いているのがレガート・タンギングです。
レガート・タンギングは(聴こえ方が)非常に柔らかく、音を止める時間が非常に短いタンギングです。
舌の素早い動きが必要な上(音を止めている時間が短いので)顎やブレス等の余計な動きも把握し易くなります。

スタカートの方が派手で目立つ為か、難しいと思っている方が多い様ですが、技術的にはレガート・タンギングの方が遥かに難しいのです。
レガート・タンギングが出来ればスタカートはすぐに出来る様になります。


ではレガート・タンギングの練習方法の一例をお教えしましょう!

まず楽な音量(mf)でロングトーンをしましょう。
音を出すときのタンギングは必要ありません。息の音からクレシェンドする様に音を出します。
音はシ(左人差指)の音から始めると良いと思います。

アンブシュアに力が入っていない事を確認ながらロングトーンをし、音を出しながら1回リードを舐める様に素早く舌で触ってみます。
舌を動かす時「ル」の発音を意識すると良い事が多い様です。
「フーーーーーールーーーーーーーー」と書くとイメージが湧くでしょうか?

レガート・タンギングの場合はリードの振動をしっかり止める必要がないのでリードに舌が触るか触らないかと言う感じです。
上手く行けば音が途切れる事無く(音に印を付ける様な)柔らかなレガート・タンギングが出来るはずです。
最初は舌がリードに当たらず”空振り”する事も多いかもしれませんが、余計な力が入るよりは”空振り”の方が良いと思います。


タンギングの際顎で圧力をかける癖がある人は「舌を動かそう」と思った時から顎に力が入り音が詰まって行きます。
酷い場合は音が止まってしまう事もあります。
また、タンギングの際ブレスをコントロールしてしまう癖がある人はタンギングをしようとした際息が止まってしまったり、タンギングが出来なくなってしまいます。

後は出来る様になる迄何度も練習するしかありません。
この時(前述していない事で)大切なのはタンギングは1回だけにする事です。
連続して「ルルルル」とタンギングしてしまうとすぐにいつもの癖が出てしまいますし、その癖が出ている事も把握が難しくなります。
最初は1回だけレガート・タンギングを「決める」事に集中しましょう。

これが出来る様になったら「シ・ラ・ソ・ファ・ミ・レ」と練習する管体を長くして行きます。
そしてオクターブ・キーを押し「レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ」と上がって行きます。

この時も1回だけレガート・タンギングを「決める」事に集中しましょう。


これが出来る様になったら1回のタイミングで2回レガート・タンギングをしてみます。
「フーーーーーールルーーーーーーーー」と書くとイメージが湧くでしょうか?

これからは1回のタイミングでするタンギングの回数を増やして行きます。
「フーーーーーールルルーーーーーーーー」
「フーーーーーールルルルーーーーーーーー」
「フーーーーーールルルルルーーーーーーーー」と言う感じです。

これを続けて行く事(数ヶ月)でタンギングは確実に速くなって行くはずです。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。